35歳までの転職活動の始め方
  • ナビゲーションメニュー
    • ホーム
    • 運営者情報
    • 転職活動の始め方
    • 介護をしながらできる仕事
    • Twitter
    • ブログ

35歳までの転職活動の始め方

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 転職活動の始め方
  • 介護をしながらできる仕事
  • Twitter
  • ブログ
トップページ > クオリティ・オブ・ライフ > 今やりたいことをして夢から現実に変える具体的な方法

今やりたいことをして夢から現実に変える具体的な方法

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

あなたは、今やりたいことをやっていますか?

時間がない、お金がない、仕事が忙しいなどと言いながら、後回しにしていないでしょうか。

そうやって、言い訳をしていると人生が終わってしまいます。

実は、私もそうやって「やりたいことを後回しにしてきた」のです。

けれど、母の介護がきっかけで真剣にやりたいこを考えるようになりました。

その理由は2つあります。

まず、母に自分のやりたいことをやって幸せな姿を見せたい。

そして、もう一つは本格的な介護が始まれば会社に勤めることはできないという危機感があったからです。

このように、人は何かのきっかけで本気で取り組むようになります。

そこでこのページでは、やりたいことをするための具体的な方法について紹介します。

Contents

  • 1 人はなぜ生きるのか?
    • 1.1 やりたいことをやっている?
    • 1.2 潜在意識を理解する
    • 1.3 潜在意識を上手く働かせる方法
  • 2 スモールステップの3つの秘訣
    • 2.1 楽しいことは絶対条件
  • 3 まとめ
    • 3.1 More from my site

人はなぜ生きるのか?

ここで、あなたに1つ質問があります。

  • 人はなぜ生きるのでしょうか?

いきなり、深いテーマですね。けれど、このテーマを真剣に考えない限り、やりたいことは見つからないと言っても過言ではありません。なぜなら「生きること=やりたいことを仕事をする」は、ほぼ一緒だからです。

凡人の私たちは、一生遊んで暮らせるほどの資産はありません。ということは、大半の時間を仕事をして過ごすことになります。ですから、充実した人生を送るには「心からやりたいことを仕事にする」必要があります。でなければ、楽しくもない仕事をして苦痛の日々を送らなければなりません。

このように、人がなぜ生きるのかは「楽しく仕事をするためと言える」でしょう。そこで人生のテーマともいえる「やりたいこと」について詳しく解説します。

やりたいことをやっている?

実は、私たちは既にやりたいこをやって生きています。なぜなら、今まで選択してきたことは、すべて自分が決めていることだからです。

例えば、昨日の昼ごはんは何を食べたでしょうか。それがラーメンだったとします。そのラーメンを食べるのを決めたのは誰でしょうか。当然、自分ですよね? 他にも髪が伸びれば美容院にいきます。それは誰が決めるでしょう。当然、自分です。

このように、全ての選択は自分自身が行っているのです。あなたの後ろに誰かがいて「今回はこれを選べ、次はこれををしろ」とは命令してはいないはずです(笑) つまり、私たちは既にやりたいことをやって生きているのです。しかし、その選択が意識して行っていないだけなのです。

このように、人はイチイチ選択をするのに意識して決めていません。ほとんどの行動は無意識に行っています。これを専門用語で潜在意識といいます。実は、私たちの行動は潜在意識が決めているのです。ですから、潜在意識の仕組みを理解しなければ、やりたいことで生きていくのは難しいと考えてください。

潜在意識を理解する

潜在意識は安全領域を好みます。なぜなら、危険から身を守る働きがあるからです。つまり、潜在意識は新しいことは好まないのです。

例えば、初めて何かをする場合、慣れていることに比べ意識して行う必要があります。また、新しいことは気を使うし疲れます。ですから、潜在意識は、新しいことよりも「いつもと同じパターン」で動こうとします。簡単に言えば習慣によって支配されているのです。

ここに、人生が思うようにならないカギが隠されています。分かりやすいように、転職を例にあげましょう。今の会社を辞めたいと思っても、なかなか行動ができない人が多いです。それは、潜在意識が邪魔をしているからです。つまり、辞めなければ安全領域でいられるからです。

また、転職をすれば新しい会社で覚えることが山ほどあります。人間関係もイチから築かなければなりません。もし、転職に失敗すれば生活の心配もしなければいけないでしょう。このように、転職はリスクがともないます。

そこで潜在意識は、転職をしない方向へ向かわせるのです。つまり、意識して選択や行動をしないかぎり「やりたい仕事はできない」ようにできているのです。

潜在意識を上手く働かせる方法

やりたいことを仕事にするには、潜在意識がカギになることが理解できたと思います。それでは、一体どうすれば潜在意識を上手く働かせることができるのでしょうか。それは「遠くを見過ぎないようにすれば良い」のです。

やりたいがしたいということは、現在はやりたいことができていないことになります。つまり、そこに大きな壁のようなものがそそり立っているのです。山登りを始めたばかりのが人が、いきなりエベレストを目指すような感覚と考えると分かりやすいでしょう。つまり、理想と現実のギャップが大きすぎるのです。

だからと言って、遠くを目指してはいけないと言っているのではありません。ですが、あまりに遠くを見過ぎると、潜在意識が危険を感じて上手く働かなくなってしまうのです。それは不安や恐れという感情になって、あなたを邪魔することになります。ですから、重要なことは、今のレベルでできる「少しだけ小さなことをすれば良い」のです。これをスモールステップと言います。

スモールステップの3つの秘訣

スモールステップには以下にあげる3つの秘訣があります。

  1. 小さな行動をする
  2. 楽しいことをする
  3. 継続する

この順番にコツコツと行えば無理せず続けることができます。そして、気づくと習慣になっています。その結果、潜在意識は何の抵抗もせずに受け入れてくれるくれるでしょう。もし、続かないようであれば、さらに小さくしてください。スモールステップの秘訣は、何の抵抗もなくできることを継続することです。

楽しいことは絶対条件

ここで一つ忘れないでほしいことがあります。スモールステップは継続することが一番ですが、それには楽しくなければいけません。なぜなら、楽しくないと続けることが困難だからです。できれば、想像しただけでワクワクするようなことがいいでしょう。そもそも、楽しいことでなければ、やりたいことではありません。

繰り返しますが、充実した人生を送るには「心からやりたいことを仕事にする」必要があります。しかし、多くの人はやるべきことに追われ、やりたいことができていません。そして、いつの間にか「やりたいことを忘れてしまう」のです。

いざ、やりたいことをしようとしても今度は潜在意識が邪魔をします。だからこそ、スモールステップが有効なのです。スモールステップは、楽しく感じることをコツコツ継続するだけです。誰でも簡単に無理なく続ける方法です。ぜひ、この機会に活用しましょう。

まとめ

以上が、今やりたいをして夢から現実に変える具体的な方法です。

夢を現実に変えるには以下にあげるスモールステップが有効です。

  1. 小さな行動をする
  2. 楽しいことをする
  3. 継続する

この3つの秘訣であれば、誰でも簡単に習慣にすることができます。

人は習慣になれば無理せず行動できます。つまり、潜在意識が邪魔をすることがないのです。

それには、スモールステップで楽しいことをしてください。

スモールステップは夢から現実に変える具体的で確実な方法です。

ぜひ、この機会に活用しましょう。

あなたの人生の質が高まることを応援します。後悔のない人生を歩むために…。

More from my site

  • 今の会社では成長できない! 会社に頼らず個人で生きていくために何をすればいいのか?今の会社では成長できない! 会社に頼らず個人で生きていくために何をすればいいのか?
  • 言葉は人生を変える! 職場で弱気になっているときの心を強くする方法言葉は人生を変える! 職場で弱気になっているときの心を強くする方法
  • メンヘラの方必見! 潜在意識の3つの特徴を理解して心を強くする方法メンヘラの方必見! 潜在意識の3つの特徴を理解して心を強くする方法
  • どうしても会社の人間関係が上手くいかない! この状況は改善が可能なのか?どうしても会社の人間関係が上手くいかない! この状況は改善が可能なのか?
  • 仕事でミスをして落ち込んだ時の7つの注意点仕事でミスをして落ち込んだ時の7つの注意点
  • 天職が見つからない人必見! 天職を探す前に自分を知ることが大切な理由天職が見つからない人必見! 天職を探す前に自分を知ることが大切な理由

 ☆クラブハウス『kataruコーチ』というニックネームでルーム開いています!
※気軽に声をかけてくださいね♪

運営者情報

【運営者情報】
相性 kataru(カタル)←語り好き
年齢 アラフィフ
性別 男性
職業 メンタル・コーチ
職歴 私の転職体験記
趣味 夢ついて語り合うこと
家族 妻、息子

プロフィールはこちら

天職成功へのロードマップ

★天職成功へのロードマップ★

 >35歳までの適職・天職の見つけ方


★フォーローお願いします★

大好きビジネスのすすめ

カテゴリー

  • 転職活動の始め方
  • クオリティ・オブ・ライフ
  • 介護をしながらできる仕事
  • 自分史上最高になる方法

内定を勝ち取る5つのステップ

>転職成功までの5つのステップ

1.転職の方向性を決める

2.自分の強みを整理する

3.求人情報を集める

4.応募書類を作成する

5.内定率を高める面接対策

転職活動の始め方

  • 転職って何から始めればいいの?
  • 在職中にやった方が良い5つの理由
  • 在職中の転職スケジュールの立て方のコツ
  • 会社を続けながら効率良く転職活動を進める3つの方法
  • 転職活動をするための「時間を生み出す7つの方法」
  • 退職後の転職活動は「どれぐらいの期間が必要」なの?

人材紹介会社の強みと評判

  • リクルートエージェントの強みと評判
  • マイナビエージェントの強みと評判

Copyright(c) 2021 35歳までの転職活動の始め方 All Right Reserved.

©35歳までの転職活動の始め方