転職で上手くいくにはどうすれば良いのでしょうか。
やはり、ポイントは面接にあると言っても過言ではないでしょう。
やっとの思いで書類選考に通過しても面接で成功しなければ先へは進みません。
面接ではテクニックに走りがちですが、本当に大切なのは心構えです。
面接官も人間なので、最後は「あなたの印象で決まる」のです。
ですから、良い印象をもってもらうことが重要です。
そこでこのページでは、転職が成功している人が行っている面接の3つのポイントを紹介します。
面接官が見ている3つのポイント
面接官が見ているポイントには、主に3つのポイントがあります。それは、
- 能力は十分にあるか
- 周りと上手くやっていけるか
- 誠実であるか
それでは、1つずつ具体的に説明します。
1.能力は十分にあるか
企業である以上、利益を上げ続けなければなりません。利益をあげるには優秀な人材が必要です。ですから、やはり面接官が最初に見るポイントは、あなたの能力です。まして、転職の場合は即戦力が要求されます。そこで見られるのが、
- どのような内容の仕事をしていたのか
- どんな経験があるのか
- 仕事に関連する資格はあるか
- 実績はどうかなど
これらを知るために面接官を質問をします。ですから、面接の準備として「あなたの能力を十分にアピールできる」ようにしてください。どのように進めて良いか分からない時は、こちらを参考にしましょう>転職から内定を得るための5つのステップ
2.周りと上手くやっていけるか
次に面接官が見るポイントとしては、「社内の人たちとと上手くやっていけるか」という点です。あなたは少なず前の会社を辞めて転職をするわけです。つまり、前の会社に不満をもっていたことになります。ですから、面接官は転職する本当の理由が知りたいのです。
転職する理由は、人によって違います。しかし、共通して言えることは人間関係の問題です。上司のパワハラ、周りと合わず孤立していた、社長とそりが合わないなど。
このような理由の場合、また繰り返すことが予想されます。そこを面接官は気にしているのです。どんなに優れた能力があっても、周りと上手くやっていけなければ会社の雰囲気は良くなりません。むしろ、悪い影響を与えてしまうのでしょう。すると、
- あんなヤツを面接で採用しやがって!
と、最終的には面接官の責任になってしまうのです。それがたびたび繰り返されると、面接官の立場は悪くなってしまいます。ですから、「周囲と上手くやっていけるか」を重視する面接官は非常に多いのです。それには、次に説明する誠実であるかが大切になります。
3.誠実であるか
冒頭で、面接の対策としてテクニックに走る人が多いこと伝えました。しかし、面接でテクニックに走る人は、仕事でもテクニックに走ります。テクニックとは、つまり手っ取り早く要領をつかむことです。けれど、仕事でのテクニックは通用しません。なぜなら、テクニックは長くは続かないからです。
例えば、先輩から「仕事はこうやれば上手くいくというテクニック」を飲み会で教えてもらいました。確かに、上辺ではマネすることはできるでしょう。しかし、それほど簡単には上手くいきません。
なぜなら、先輩は「そのテクニックを身につけるまでに血のにじむような努力をしてきた」からです。
テクニックよりも人間性が重要!
テクニックはいずれ、会社に入れば分かってしまいます。なぜなら、メッキははがれてしまうからです。あなたに実力があれば、会社に入ってから成果を上げるのは難しいことではありません。そして、面接官は人を見るプロです。あなたに実力があるかないかの区別はつきます。
それよりも、人間性の方が重要です。人間性とは簡単に言えば、
- 周囲に気配りができるか!
ということです。
「自分が自分が」と前に出ることも必要ですが、周囲に気を使えない人は足並みを乱す恐れがあります。そこを、面接官は知りたいでのす。それには、いろいろな質問を通して、あなたの人間性を引き出します。ですから、面接官の質問には誠実に対応することを心がけてください。
あなたからできるアピールポイントとして、逆質問があります。それは面接官から、
- 何か聞きたいことがありますか?
という質問です。
実は、この逆質問を面接官は意外にも重要視しているのです。逆質問については、こちらのページに詳しく書いているので参考にしてください>転職の役員面接でスムーズに通るための準備と心構え
専門家に相談することも重要!
一人で面接の準備を使用とすると、どうしても客観性にかけます。自分視点で物事を見ようとすると、どうしても自分に有利な考え方になってしまうのです。そんな時は、専門家に相談するのが良いでしょう。転職の専門家と言えば、転職エージェントです。こちらは無料で相談ができるので利用してみることをオススメします。詳しくは>35歳までのおすすめ転職エージェント
まとめ
以上が、転職で上手くいく人が面接で行っている3つのポイントです。
面接はテクニックよりも人間性を重視してください。
つまり、素直に誠実に対応することです。
特に、あなたの誠実さをアピールするポイントになるのが逆質問です。
逆質問は、その場で考えても上手くいきません。
ですから、必ず事前に準備をしてください。
もし、難しいようなら転職エージェントに相談しましょう。
専門家の意見は重要です。
いくつかの会社に登録しあなたの相性を見極めてください。
いずれにしても、一人で悩み続けるのは時間の無駄です。
あなたの人生の質が高まることを応援します。後悔のない人生を歩むために…。