今の会社を辞めたい。しかし、今の生活は手放したくない。
一体、どうすれば現状の生活から抜け出せるのでしょうか。
実は、以前の私も同じような状態だったので気持ちが非常に良く分かります。
確かに、今の会社を辞めたからといって希望どおりの会社に出会えるとは限りません。
もしかすると、今よりも悪い状態になってしまうこともあるでしょう。
けれど、今よりも良くなる可能性もあるのです。
しかし、今の生活を手放さない限り、現状を変えることはできません。
多くの人は現状維持を望みます。
けれど、嫌いな仕事を続けても現状維持すらも難しいです。
なぜなら、私たちは年齢と共に衰えてくるからです。
ですから、現状にしがみつくのではなく、
現状を変えるための努力を始めてください。
そこでこのページでは、現状を変えるための方法を紹介します。
成功者と失敗者との違い
成功は、人ぞれぞれの価値観によって違います。ですから、一概に何が成功とは言えません、けれど、一つだけ言えるのは、「成功とは自分の希望どおりの人生を歩めること」と言えます。つまり、簡単に言えば選択肢が多いことを意味します。
例えば、以前の私は嫌いな仕事を続けていたため選択肢が非常に少ない状態でした。20回以上の転職を繰り返した結果、給料が限りなく低くなっていったのです。給料が少ないと、やれることが少なくなり選択肢が狭くなります。この原因は、次のような悪循環に陥っていたからです。
嫌いな仕事を続けると!
嫌いな仕事を続けると…。
→嫌いだから仕事がストレスになる
→無理して頑張る
→無理しているから成果がでない
→成果が出ないから給料が上がらない
→給料が上がらないから遊びにもいけない
→お金がないから家に引きこもる
→選択肢が少ないから人生がつまらない
好きな仕事をすると!
好きな仕事をしていると…。
→好きだから我慢する必要がない
→無理がないから疲れない
→気持ちにゆとりが生まれる
→人間関係も上手くいく
→周りの協力が得られる
→成果がうなぎ昇りになる
→成果が出るから嬉しい
→嬉しいから楽しいというループになる
→周りから評価される
→給料が上がる
→やる気が出る
→周囲の協力が得られ選択肢が増える
→人生が楽しい
このように、成功者と失敗者の違いはシンプルです。なぜなら、長期的に成功している人は「必ず好きな仕事をしている」からです。
思い込みを捨てよう!
では、現状の生活を抜け出すには何をすれば良いのでしょうか。もうお分かりですよね。それは、大好きなことをすれば良いのです。けれど、問題が一つあります。好きなことをしたくても今の会社を辞められないという問題です。
多くの人が、この問題で挫折します。つまり、現状に不満はあるものの「生活のためには仕方がない」という考え方です。正直に言って、この考え方が問題なのです。まずは、この思込みを捨ててください。
つまり、この根底には「今の生活を手放したら私の将来はダメになる」と信じているのです。これでは上手くいくはずはありません。なぜなら、自分が「自分のことを信じていない」からです。ですから、まずは成功者と同じように「自分にも可能性がある」と考えてください。
小さなことから始める
自分を信じることから始めることをお伝えしました。次にやることは、現状でできることを始めることです。結局のところ、何だかんだ言っても、「今できることしかできない」のです。ですから、言い訳をする暇があったら今やれることをしましょう。
オススメな方法
私がオススメする方法は情報発信です。これは、やりたいことをするだけではなく「自分のやりたいことを発信する」のです。つまり、シェアをするということです。これからの時代は「シェアをすること」が非常に重要になります。
昔は、ごく一部の人たちが貴重な情報を得て勝ち組になっていました。しかし、今は違います。どれだけ貴重な情報であっても、すぐにシェアされ拡散してしまうからです。それだけ、情報があふれているのです。
しかし、情報があふれ過ぎているため信頼性がありません。そのような状況の中、あなたが正直に「やりたいことをシェアし続ける」のです。ここで重要なのは「正直に伝えるという点」です。それも、あなたの経験や今まで蓄えた知識を全力で出し切ります。
その結果、今ままでは自分だけの満足で終わっていたものが、誰かの役に立っていくのです。このサイトも、私の今までの経験と知識を発信しています。発信しなかった頃は、自己満足で終わっていました。しかし、シェアをし続けたことで私は報酬を得ています。なぜなら、あなたのように興味をもってくれた人がファンになってくれるからです。
現在は、個人が情報を簡単に発信できます。昔は個人が情報を発信するには広告を使わなければならず、高額な費用がかかりました。しかし、今はどうでしょう。YouTubeやInstagram、ブログなど無料で使える媒体が数多くあります。
そして、サイトにアクセスが集まれば、報酬を得ることは簡単にできるのです。詳しくは、こちらのページを参考にしてください。>介護をしながらできる仕事
まとめ
以上が、現状の生活から抜け出す方法です。
成功者と失敗者の違いがあるとすれば、それは好きなことを仕事にしているかの違いです。
本当にこれだけの違いなのです。
確かに、時代の流れやテクニック的なことはあります。
しかし、根本的な違いは一つだけです。
それは、大好きなことを仕事にすることです。
あとは、それをシェアすれば良いのです。
ただし、簡単に上手くいくとは考えないでください。
なぜなら、発信し続けるのは簡単ではないからです。しかし、発信し続ければ必ずファンが増えてきます。
ファンが増えるというと難しく聞こえるかもしれません。
しかし、これからの時代はファンとなってくれる人がキーワードになります。
このサイトであれば「アクセスが増えること」です。
多くの人は、ここで挫折をします。
なぜなら、すぐに結果がほしいからです。しかし、どんな仕事でも一朝一夕に上手くことはありません。
大切なのはコツコツと積み上げることです。
けれど、安心してください。
今の嫌いな仕事とは違って、好きなことは無理せず続けられるからです。
ですから、あなたの大好きなことを発信してください。
その一歩の一歩の積み重ねが、やがて希望になります。
あなたの希望が、どんどん膨らんでいくことを願っています。
あなたの人生の質が高まることを応援します。後悔のない人生を歩むために…。
好きなことを仕事にする方法