サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)で報酬を上げるには、優良な記事を書き続けなければなりません。しかし、多くの人が記事を書けずに月日だけが過ぎていきます。人気サイトになれば、放置で毎月30万円以上の報酬が得られると分かっていても記事を書き続けることができないのです。
なぜなら、記事を書く時間がないからです。
効率良く仕事を行うことで時間を捻出しようと努力をする人もいます。しかし、どんなに効率良く行ったとしても、時間を捻出できるのは、せいぜい1日に1時間程度でしょう。やはり、記事を書くための時間が圧倒的に足りないのです。
昨今、現在の給料に不安を感じ起業や副業を始める人が多くいます。しかし、ほとんどの人が上手くいきません。なぜなら、ビジネスをするための時間がないからです。やはり、問題になるのは時間です。
例えば、あなたが一生懸命に努力をして、1日2時間をビジネスにあてる時間を捻出したとします。しかし、私がビジネスに費やせる時間は1日に12時間以上です。これでは、最初から勝負はついています。
確かに、その人の能力しだいでは、私よりもスピード感をもって記事を書くことはできるでしょう。しかし、一方で私は毎日12時間以上の時間を使って記事を書くことに集中できるのです。
つまり、ビジネスで報酬を上げるには、できるだけ多くの時間を確保できるかにかかっています。まして、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の場合、コツコツと記事を書き溜めていく以外に人気サイトになる方法はないのです。
逆に言えば、優良な記事さえコツコツと書き続けていけば、いずれには放置で稼げるサイトが作れます。特に頭の回転が早い必要もなければ、大きな資金を投資する必要もありません。しかし、優良な記事だけは書き続ける必要があります。だからこそ、素人向きなのです。なぜなら、コツコツと記事さえ書き続ければ確実に上手くいくビジネスだからです。
例えば、私の場合を紹介します。私はサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を会社と両立して行うつもりでした。しかし、母がヒザの手術をし、リハビリの途中で交通事故に合いました。もともと、ヒザが悪く思うように歩けなかった母は、事故の後遺症もあり介護が必要なりました。
それから母は、なんとかヘルパーを使わず自力で歩行しようとしましたが、その都度、足をすべらせ額(ひたい)などに大けがを負うようになったのです。それが原因で、母は歩行を怖がるようになりヘルパーさんを利用しなければならない状態になっていったのです。
その姿を間近で見ていた私は、このまま母の状態が悪化してしまえば仕事を辞めなければならないと感じるようになり、真剣に起業や副業を考えるようになりました。
そこで出会ったのが、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)。
このビジネスであれば、
- 在宅で行うことができる
- 時間がかかっても人気サイトになれば放置で収益が発生する
- 介護の合間でもできる
などが最大の魅力でした。そんなあるの日に起こった出来事が、私をサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)に本気で取り組む「きっかけ」となったのです。
- 私に母の下の世話まできるのだろうか?
このことを真剣に考えていた矢先、それが現実に起こったのです。
私がサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を真剣に始めた「きっかけ」
私の自宅は、母が2階に一人で住み3階を私と嫁さんと息子の3人で暮らしています。そんなある日、夜の11時過ぎに、私のスマホがなり「具合が悪いから来て!」という母の悲痛な叫びがありました。
言ってみたところ、トイレでぐったりしている母がいました。モウロウとしている母を抱き寄せたものの上手く抱き起すことができません。そうしている間に「お腹が痛い」と言い出したのです。なんとかトイレに座らせようとしましたが間に合いませんでした。
その時に、
- 私はこのような生活を今後もずっと続けることになるだろうか?
と思い、「これは真剣に今後のこと考えなければいけない」と覚悟を決めたのです。これが、私がサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を始める「きっかけ」です。
しかし、私は3度の起業に失敗した経験からビジネスの条件には以下のことが必須と考えていました。
- 簡単に稼げなくてもいいので、しっかりと地に足をつけたビジネスである
- 会社に行く必要がなく、どこでも自由に活動ができる
- 放置でも稼ぎ続けられる
- 特別な才能など必要がない
- コツコツ地道にやれば確実に成果につながる
- 今までの経験した失敗が活かせる(むしろ最大の武器になる)
- 凡人の私でも再現性がある
- 要介護の母をみながらでも対応が可能
などです。
他にも細かいことを上げればたくさんありますが、きりがないのでこの辺りでやめます。しかし、このサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を始めて分かったことがあります。実は、最初から分かっていたことですが、実際に初めてみると「かなりしんどい」です。
なかなか収益が発生しない!
それは、半年~1年の間は、収益が発生しないことです。これは、メンター(ビジネスの師匠)から口がすっぱくなるほど言われていたことですが、実際に行ってみると本当にその通りでした。つまり、グーグルさんに優良なサイトであると認められるまでには、どうしても半年~1年という時間がかかるのです。
これは、どんなに有能な人であっても同じです。つまり、私や師匠でも一緒です。どんなに一生懸命に努力をして、1日に何十という記事を書いたとしても同様です。つまり、半年~1年という間は、収益が全くと言っていいほど発生しないのです。
これは、かなり辛いです。
例えば、私は、このサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)に専念するために会社を辞めていました。それも半年ぐらいの貯えしかないにも関わらずにです。ですから、半年を過ぎた頃は130記事以上はサイトに掲載していたものの、全く収益があがらずパートでなんとか食いつないでいたのです。
当時は、収益が発生しないどころかアクセスも1日に10~20程度しかなく、
- このままアクセスもなく収益がゼロで終わってしまうのではないか…。
と自信を失っていました。しかし、師匠に相談したところ「だから最初から言っているでしょう。このビジネスは半年~1年という間は収益は発生しない」と…。
このような状態から8か月が過ぎた頃に少しずつアクセスが増えてきました。その結果、ポツポツと1日に何件かの収益が発生するようになったのです。そして、師匠が言ったように、2年が経った頃には、完全放置で月に30万円売上が上がるようになりました。驚くべきは今でも毎月順調に売り上げが伸びているのです。
以上が、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)で報酬を上げる方法です。正直に言って、このビジネスは簡単ではありません。しかし、簡単ではありませんが、時間をかけてコツコツと優良な記事を書き続ければ、確実に報酬が上がっていくビジネスです。
「何より要介護が必要な人でも対応が可能なビジネス」ということが最大の魅力です。
あなたも本格的に介護が始めることが予想されるのなら、この機会にビジネスを始めることをオススメします。