ビジネスでは結果が全てです。なぜなら、どんなに努力をしても結果が出なければ事業が継続できないからです。しかし、結果ばかりにこだわり過ぎると、その結果を出すためのプロセスを度外視してしまいます。
ビジネスには流れがあり、売上も上げ下げがあります。その流れは努力だけは対応できません。
ですから、努力をすることは重要ですが、結果を出すためには「プロセスである正しい努力」が重要なのです。これをはずしてしまうと、せっかくの努力が無駄に終わってしまいます。
私の場合も努力が報われない時期がありました。なぜなら、自己流で行っていたからです。
ビジネスで一番怖いのは、自分のやり方にこだわることです。それでも結果が出ていれば問題ありません。しかし、結果が出ていないのであれば、それは「あなたのやり方に問題がある」のです。
それを認めて改善しない限り、今後も上手くいかない状態が続くことになります。そもそも、ビジネスではマインドセットと言われる「ビジネスの心構えや考え方」が非常に重要です。なぜなら、マインドセットができていなければ、どんなに優れたノウハウやスキルがあっても継続して結果を出し続けることはできないからです。
重要度の割合で言えば、
重要度の割合
マインドセット:スキルとノウハウ = 50:50
と言ったところです。
ですから、結果を出し続けたいのであれば、結果を出している人のスキルやノウハウを学ぶと同時に、思考法やプロセスを学ぶ必要があります。
イメージがつきやすいように、私が推奨しているサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を例にあげて説明します。
このビジネスの本質は、ターゲットとしている人の役立つ優良な記事を書き続けることです。※ターゲットとは、誰に何を提供するかを決めることを言います。詳しくは「ターゲットって何?」をご覧ください。
そして、マインドセットとして、
- コツコツと優良な記事を書き続けることが重要である!
ということがあげられます。
しかし、このマインドセットが理解できたとしても、結果に結びつくことはありません。なぜなら「記事を書く」という行動を起こしていないからです。つまり、マインドセットは行動とセットになって初めて結果に結びつくのです。
けれど、ここで問題があります。それは、行動が重要なのが理解できたとしても、どのような行動を起こして良いか分からない点です。つまり、どのようなプロセスを踏めば良いのかが分からないのです。
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)であれば、優良な記事を書くための実践的なノウハウの方法ということになります。それも初心者でも実行できる再現性のあるやり方であることが重要なのです。
なぜなら、やり方が理解できても難しくて再現性がなければマネができないからです。
私は数多くの起業塾などに参加してきましたが、凡人の私には再現性がないものばかりでした。
例えば、コーチングの起業塾であれば、メルマガにたくさんの実例をあげましょう。ということがありました。※コーチングとは、夢や目標をコミュニケーション・スキルを使ってサポートする手法です。
実例とは、コーチングを行った人の実績と考えてもらえば良いです。つまり、コーチングを受け、実際に効果があった実例をメルマガに書くというものです。しかし、実例をあげたくも、そもそも集客ができないのです。集客ができないのですから、お客様の実例をメルマガに書きたくても書けません。
確かに、その起業塾の先生のように、行動力があり営業やセールスなどが優れていれば可能です。しかし、私のように営業経験がゼロの人の場合、前向きな考え方だけではマネができないのです。つまり、私にとって再現性はゼロでした。
これでは、上手くいくはずがありません。そして、そのことを起業塾の先生に相談をすれば、「覚悟が足りない」と一蹴されてしまうのです。
「覚悟が足りない」と言われれば、その通りです。しかし、そのような精神論だけでは続けることはできません。
再現性のあるビジネスで結果を残そう!
そんな時、母の要介護の問題が起こりました。つまり、会社員と介護を両立して行うか、会社を辞めるかの選択に迫られたのです。そのことを会社に相談したところ、会社の対応は冷たいものでした。結果として、私は会社を辞めることになりました。
そこで出会ったのが、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)です。このビジネスの良い点は再現性が高いことです。そして、3度の起業に失敗してきた不器用な私でもできることです。また、時間や場所の制約が極めて少ないビジネスなのです。
そのような観点からすると、要介護のような問題が抱えている人にとっては非常に取り組みやすいビジネスと言えます。
しかし、このビジネスは半年~1年という時間がかかるというデメリットがあります。しかも無報酬で続けなければなりません。それが最大のデメリットです。つまり、その無報酬の期間を、どのようにして取り組むのかが課題です。
ですから、オススメとしては要介護問題が本格的に始める前に取り組むのが良いでしょう。そして、スキマ時間を使って、コツコツと優良な記事を書いていくのです。そうすれば、確実に成果がついてきます。
少し話が横道にそれてしまいました。話を元に戻します。
3つの重要なポイント
- 結果を出すためにはプロセスが重要
- プロセスを重視するためには再現性がなければならない
- ノウハウ&スキルと同時にマインドセットが大切
この3つを忘れないようにしましょう。この3つを忘れずに努力を継続していけば、確実に良い結果が出てきます。そして、良い結果が出るようになれば、モチベーションが持続し好循環が生まれるのです。
ぜひ、この3つを意識して、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)に取り組んでいきましょう。