サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、ユーザーに役立つ記事を書き続ける必要があります。なぜなら、グーグルさんの検索順位を上げる必要があるからです。
グーグルさんの評価が上がれば人気サイトになり膨大なアクセスが集まります。そうなれば、最終的にサイトからの収益が放置で上がるようになります。
しかし、役立つ記事を書き続けるのは簡単なことではありません。まして、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の収益は、半年~1年間はまったく発生しないのです。そのような状態で記事を書くためのモチベーションを維持することは容易なことではありません。
けれど、以下の5つのポイントをクリアしていれば無理にモチベーションを上げる必要はありません。
Contents
テーマ選びの5つのポイント
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)のテーマ選びには、以下の5つのポイントがあります。
- 大好きなこと
- 気づくとやってしまうこと
- コンプレックスを克服したこと
- よく褒められること
- ワクワクすること
以上です。
それでは、1つずつ具体的に解説します。
1.大好きなこと
「好きこそ物の上手なれ」という、ことわざがあります。私はこれを真実だと考えています。なぜなら、大好きなことであれば苦にならないからです。つまり、好きであれば下手でも続けていれば上手になります。
仮に上達が遅かったとしても、やっている本人にとっては楽しいのでハッピーです。サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、非常に根気のいる作業です。記事を書くというシンプルなことですが、サイトから収益が発生するには早くても半年~1年という時間がかかります。ですから、嫌いなテーマでサイトを作ってしまうと継続が難しいのです。
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)で成功するコツは2つあります。
成功する2つのコツ
- ユーザーの役立つ記事を書き続けること
- 儲かるテーマを選ぶこと
この2つです。この両方を満たしていないと放置プレイで稼ぎ続けることはできません。ですから、テーマを選ぶときは、この5つのポイントと稼げるテーマを選択ことが重要です。これをはずしてしまうと努力が報われないので気をつけてください。
コーチングが大好きであったので、それをテーマにしたブログを長い間書いていました。しかし、アクセスは集まったものの収益は上がりませんでした。なぜなら、コーチングは稼げる分野ではなかったからです。
このように、稼げるテーマでなければ「どんなに記事を書き続けても稼ぐことは難しい」です。ですから、テーマ選びは非常に重要なのです。
稼げるテーマ
- 金融系…キャッシング・ローン、クレジット
- 投資系…株、投資信託、ETF、債券、先物、金、FX、積立投資、NISA
- 転職系…転職全般、薬剤師、医師、保育士、第二新卒、女性
- 結婚系…結婚相談所、出会い、男性、女性
- 健康系…サプリメント、器具、ニキビ、便秘、目、肩こり
- 美容系…脱毛、痩身、エステ、化粧品
- その他…引越し、車の査定、一括見積り、ダイエット
これら稼げるテーマと5つのポイントを照らし合わせて「あなたのテーマ」を選択してください。
重要なことなので何度も言っておきます。この稼げるテーマをはずしてしまうと、あなたの努力が報われないので気をつけてください。
2. 気づくとやってしまうこと
このサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、役立つ記事を書くというシンプルなものですが、この単純な作業ができずに挫折していく人が多いです。ですから、嫌いなテーマを選んでしまうと苦痛になります。ですので、気づくとやってしまうテーマを選ぶと良いでしょう。
ですから、私のサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の最初のサイトは、「35歳までの転職活動の始め方」にしました。これは、上記にあげた稼げるテーマである「転職」と、私の大好きなテーマ「転職と天職」が合致したからです。
この両方が合致したことで無理せず記事を書き続けることができたのです。
きっと、あなたにも「気づくとやってしまうこと」が1つや2つ必ずあるはずです。それ見つけ、上記の稼げるテーマと照らし合わせましょう。
3. コンプレックスを克服したこと
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、コンプレックスを克服した経験が非常に強みになります。なぜなら、悩みは人を行動へと駆り立てるからです。つまり、あなたのコンプレックスは他の人の共感を生み行動へと駆り立てるのです。
そして、記事を読んだ人が、
- 私も同じようにすればコンプレックスを克服できるかもしれない!
と感じ、売り込みをすることなく商品やサービスが売れるのです。
.jpg)
なんと、産毛のようなチョロチョロした髪が生えてきたのです。その男性は、その経過を画像や動画で撮影しサイトに載せました。
そして、同じように薄毛で悩んでいた人が記事を読み共感をします。そして、行動へと駆り立てられるのです。その行動とは、
- 私もその○○という育毛剤を購入したい
です。つまり、売り込みをせずに勝手に商品が売れていくのです。
他にも、口臭、体臭、わきが、ダイエット、顔の劣化、恋人ができないなど。人にはたくさんの悩みがあります。その悩みを克服した経験は、今も悩んでいる人にとっては価値のある情報になるのです。
振り返ってみれば、あなたにも悩みやコンプレックスを克服した経験が必ずあります。そのコンプレックスを克服した経験は、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では価値ある財産になります。
4. よく褒められること
よく褒められることも、あなたとって価値ある財産です。なぜなら、褒められるということは、あなたの長所や強みだからです。そして、何より褒められると嬉しいです。それがモチベーションの原動力になります。
また、それが自然に出ていれば最高です。なぜなら、無意識の行動が人の役に立つからです。これは才能と言えます。
才能が一番に開花するときは無理をしていないときです。つまり、本人にとっては努力をしているつもりがなくても、周りの人にとって役に立っているのです。これは、本人にとっても周囲の人にとってもハッピーです。
過去を振り返り、褒められた経験などを紙に書き出してみてください。それが見つけられれば、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)をやる上で、非常に力強い武器になります。ぜひ、あなたの才能を見つけ出してください。
5.ワクワクすること
人にはワクワクすることがあります。他の人がワクワクしないことでも、あなたにとってはワクワクすることがあるものです。
例えば、私のワクワクすることは人の役に立っていると実感したときです。特に、夢や目標を叶えようと努力している人の応援をしている時にワクワクします。そして、その人と会話をしていると時間も忘れるぐらいに夢中になります。このように、人にはワクワクすることがあります。
- あなたは何をしているとワクワクしますか?
実は、ワクワクすることは潜在意識からのメッセージです。潜在意識とは、普段は意識していませんが人の決断のほとんどは潜在意識が行っています。つまり、あなたの心の核心部分が潜在意識でありそのメッセージが「ワクワク」なのです。
ワクワクすることは心が喜んでいる状態です。ですから、疲れも感じません。むしろ、やればやるほど元気になります。ですから、これを上手く利用すれば成功する確率が高まります。
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、このワクワクは非常に重要です。なぜなら、ワクワクすることであれば一生続けてもあきないからです。
どうせチャレンジをするなら、生涯現役で取り組みたいものです。そして、それがワクワクすることであれば、お金と幸せの両方が手に入ります。
ぜひ、あなたもワクワクするテーマを見つけましょう。それが見つけられれば、あなたの成功hあ確実になります。
まとめ
以上が、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)のテーマの選びの5つのポイントです。
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)を始めるのに最も重要になるのはテーマ選びです。なぜなら、これをはずしてしまうとモチベーションが続かないからです。
逆に、あなたに適したテーマが見つかれば、無理にやる気を出す必要がなくなります。ですから、自然体で行うことができるのです。
その結果、努力している感覚がなくなります。それでいて放置プレイで収益が発生するのです。
これは、あなたの才能を発揮している状態です。プロのミュージシャン、アーティスト、アスリートたちと同じように、才能を発揮しながら報酬が得られるのです。しかも、放置プレイです。
ぜひ、あなたの才能と稼げるテーマをマッチさせてください。そうすれば、幸せとお金の両方を手にすることができます。