35歳までの転職活動の始め方
  • ナビゲーションメニュー
    • ホーム
    • 運営者情報
    • 転職活動の始め方
    • 最高の価値観を明確にするワーク
    • 介護をしながらできる仕事
    • Twitter
    • ブログ

35歳までの転職活動の始め方

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 転職活動の始め方
  • 最高の価値観を明確にするワーク
  • 介護をしながらできる仕事
  • Twitter
  • ブログ
トップページ > 介護をしながらできる仕事 > ネットビジネス(SOC)では、商品やサービスを提供しない方が「悪」

ネットビジネス(SOC)では、商品やサービスを提供しない方が「悪」

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

Contents

  • 1 紹介しない方が「悪」です!
    • 1.1 悩みがお金に変わる理由
    • 1.2 罪悪を感じる必要はない!
    • 1.3 More from my site

紹介しない方が「悪」です!

サイトを運営する以上、何らかの商品やサービスを提供する必要があります。なぜなら、それをしなければ、単なるボランティアサイトになってしまうからです。

私たちが目指すサイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、完全放置で収益が上がるサイトを作ることです。そのためには、ユーザーさんに何らかの商品やサービスを購入してもらわなければなりません。しかし、忘れていけないのは「商品やサービスは売ってはいけない」ということです。

売上を上げるためには、「商品やサービスを購入してもらう必要がある。しかし、売ってはいけない」。この理屈は、どこか矛盾をしているように感じます。しかし、これが、このビジネスのキモになります。

  • では、商品やサービスを売らずに何をするのでしょうか?

それは、ユーザーの悩みを解決することです。そうすれば、そこから収益が発生します。

悩みがお金に変わる理由

人は悩みがあるとスマホなどで検索します。

例えば、薄毛で悩んでいるのであれば、

  • 「薄毛 原因」、「薄毛 改善」、「ハゲ 対策」、「おすすめ 育毛剤」

などのキーワードで検索をします。

他には、ダイエットであれば、

  • 「痩せる 方法」、「おすすめ ダイエット法」、「ダイエットサプリ ランキング」

などで検索するでしょう。

つまり、人は悩みがあると、その悩みを解決するために検索をするのです。

そして、

  • その悩みが大きいほど高額でも購入したいと思います!

例えば、薄毛の場合であれば、若い人ほど悩みが大きいでしょう。そして、同窓会などがあり友人と会う機会があれば、なんとかして薄毛を解消したいと考えます。すると、その悩みを解決するためには、ワラをもすがる思いで検索をするのです。

そんなとき、その検索したサイトで「同じような悩みで薄毛を改善した」という記事があったらどうでしょうか。その記事には、ビフォーアフターの画像まで掲載されています。あなたその記事に共感します。そして、サイト内にある他の記事にも目を通すのです。

 

そのサイトの記事を読み進めるうちに、運営者がオススメしている育毛剤があることが分かりました。おそらく、あなたはその育毛剤を試したくなるはずです。なぜなら、読んだ記事に共感し役立つと感じているからです。

しかし、数多くの役立つ記事が書いてあっても、

  • どのような育毛剤を使って改善したのか
  • どのような育毛剤がオススメなのか

がかが紹介されていなければ、購入したくても買うことはできません。

このように考えると、

  • サイト上で商品やサービスを紹介しないことの方が「悪」なのです!

 

ユーザーは暇つぶしに「あなたのサイトに訪れている」わけではありません。悩みを解決するために訪れているのです。しかし、どんなに役立つ記事が書かれてあっても、悩みを解決するための商品やサービスが紹介されていなければ、ユーザーの悩みは解決しません。

ですから、その悩みを解消するための商品やサービスを紹介することが「優しさであり親切である」のです。

ですから、売る必要はまったくありません。

しかし、

  • 私はこの商品やサービスで悩みが解決した!

という内容の記事は紹介する必要があります。そうすれば、ユーザーさんは喜んで商品やサービスを購入します。その結果、悩みが解消されば、

  • ユーザーさんは、あなたに感謝します!

サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)が、感謝をされながら収益が上がるビジネスなのは、このような理由からです。

罪悪を感じる必要はない!

よく、人に商品やサービスを売ることに罪悪を感じる人がいます。しかし、その必要はまったくありません。サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の場合は、悩みを解決するための商品やサービス売るのではなく「紹介するだけ」です。ですから、売りつけることは一切しません。

ただ、

  • あなたが使用して悩みが解決した商品やサービスを紹介すれば良いのです!

あとは、それを読んだユーザーさんの選択になります。あなたと同じように悩みを解消したいと思えば、商品やサービスを購入するでしょう。しかし、「この人は信用ならない」と思えば購入しないだけの話です。

けれど、何も紹介しなければユーザーの悩みを解消しないのです。ですから、紹介しない方が、ユーザーさんにとっては、「悪」なのです!

More from my site

  • サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)でモチベーションを維持するには「成約に近い記事から書くこと」が必須!サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)でモチベーションを維持するには「成約に近い記事から書くこと」が必須!
  • サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、あなたがもっている全ての情報を提供する覚悟が必要!サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、あなたがもっている全ての情報を提供する覚悟が必要!
  • サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、ニッチな分野の専門サイトがオススメ!サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)では、ニッチな分野の専門サイトがオススメ!
  • 利益率の高いビジネスを始めるなら、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)が良い利益率の高いビジネスを始めるなら、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)が良い
  • サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、顔出し不要なので副業に最適!サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、顔出し不要なので副業に最適!
  • サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、時間が最大の参入障壁になる!サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)は、時間が最大の参入障壁になる!

     天職に関する悩みのある方 ⇒こちらへ(無料相談受付中)

運営者情報

【運営者情報】
相性 kataru(カタル)←語り好き
年齢 アラフィフ
性別 男性
職業 人生デザインコーチ
職歴 私の転職体験記
趣味 夢ついて語り合うこと
家族 妻、息子

プロフィールはこちら

天職成功へのロードマップ

★天職成功へのロードマップ★

 >35歳までの適職・天職の見つけ方


★フォーローお願いします★

大好きビジネスのすすめ

カテゴリー

  • 転職活動の始め方
  • クオリティ・オブ・ライフ
  • 介護をしながらできる仕事
  • 自分史上最高になる方法

内定を勝ち取る5つのステップ

>転職成功までの5つのステップ

1.転職の方向性を決める

2.自分の強みを整理する

3.求人情報を集める

4.応募書類を作成する

5.内定率を高める面接対策

転職活動の始め方

  • 転職って何から始めればいいの?
  • 在職中にやった方が良い5つの理由
  • 在職中の転職スケジュールの立て方のコツ
  • 会社を続けながら効率良く転職活動を進める3つの方法
  • 転職活動をするための「時間を生み出す7つの方法」
  • 退職後の転職活動は「どれぐらいの期間が必要」なの?

人材紹介会社の強みと評判

  • リクルートエージェントの強みと評判
  • マイナビエージェントの強みと評判

Copyright(c) 2021 35歳までの転職活動の始め方 All Right Reserved.

©35歳までの転職活動の始め方