ビジネスを始める2つのリスク
ビジネスを始めるには2つのリスクがともないます。そのリスクは以下の2つです。
- お金を投資するリスク
- 時間を投資するリスク
この2つのリスクがあります。つまり、ビジネスを始めるには1つ以上を選択しなければなりません。
例えば、ラーメン屋のチェーン店を始めるとします。
そのためには、
- 加盟金
- 月々の売上に対するロイヤリティ
- 店舗を賃貸する費用
- 店舗を運営するための光熱費などの運営費
- 従業員を雇う費用
- ラーメンを仕入れる材料費
など。他にもたくさんの費用を投資しなければなりません。また、あなたにラーメンを作る技術がなければ、それを学ぶための時間が必要になります。この場合であれば、お金と時間の両方を投資するリスクがあります。しかも、お金と時間の両方を投資したからと言って必ずしも成功するとは限りません。
他のケースであれば不動産投資があります。もし、あなたに不動産を購入する費用がなければ銀行からの融資をしてもらう必要があります。これは、お金を投資するリスクです。しかし、銀行からの融資が実現すれば時間的なリスクはありません。
なぜなら、優良な物件を見つけて購入すれば良いからです。しかし、不動産を購入したからと言って、すぐに買主が見つかるわけではありません。これは、時間のリスクになります。いずれにしても、必ずしも投資した金額以上のリターンが得られる保証は何もありません。ですから、リスクは常につきまといます。
SOCの場合
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)のビジネスは、時間を投資するリスクだけです。なぜなら、
月々の運営費は、
- サイトにかかるサーバー代の1000円程度だからです!
しかし、その代わりに時間のリスクがあります。それは、半年から1年間程度は収益が発生しないことです。
リスクがないビジネスは危険!
ネットを使った広告で、
- 時間とお金のリスクがないビジネス!
と言った広告を見ることがあります。はっきり言って、このようなビジネスは危険です。
なぜなら、簡単に始められるビジネスは多くの人が参入するからです。また、簡単に稼げるビジネスは多くの人がマネをします。そして、すぐに情報が拡散されてしまうのです。そうなれば、いつまでも稼ぎ続けることはできません。これを参入障壁の低いビジネスと言います。
ネットビジネスは、誰もが簡単に始められます。ですからラーメン屋や不動産と違い参入障壁が低いです。つまり、参入障壁が低いビジネスほどライバルが多くなるのです。さらに、時間の投資がいらないとなれば誰もが始めたいと考えます。そうなれば、何千・何万人という人が参入してくるために情報が拡散されてしまうのです。その結果すぐに稼げなくなります。
サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の場合
では、サイトオーナー型コンテンツビジネス(SOC)の場合は、どうでしょうか。くり返しになりますが、このビジネスは半年~1年間は全く収益が発生しません。ですから、生半可な気持ちでチャレンジしても途中で挫折をします。つまり、参入障壁が低そうに見えて実は高いビジネスなのです。
参入障壁が高いからこそチャンスあり!
参入障壁が高いと、多くの人は面倒くさがってやりたがりません。だからこそ、このビジネスはチャンスがあるのです。つまり、投資するお金がないけれど、時間を投資する覚悟がある人だけが上手くいくビジネスなのです。
実際に始めてみれば分かりますが、
- ユーザーに役立つ記事を書き続けることは簡単ではありません!
毎日、毎日考えることは記事のことばかりです。実際、私は1年以上の間、記事を書くことだけに集中していました。収益が上がるようになった今でも、暇さえあれば記事を書くことだけを考えています。しかし、収益が上がるようになると、それ以上に喜びがあります。
その喜びとは
- 人の役に立っている喜び
- 感謝メールが届く喜び
- 成長が実感できる喜び
- 失敗を教訓に変える喜び
- ユーザーさんとつながる喜び
などです。他にも多くの喜びが得られます。
ですから、あなたも多くの喜びを味わってください!
そうすれば、時間の投資のリスクなど忘れてしまいます。なぜなら、やればやるほど喜びに満ちてくるからです。
このように、ビジネスの醍醐味はリスクを乗り越えた先にやってきます。そのことを忘れずにコツコツど努力を積み重ねていきましょう。