35歳までの転職活動の始め方
  • ナビゲーションメニュー
    • ホーム
    • 運営者情報
    • 転職活動の始め方
    • 介護をしながらできる仕事
    • Twitter
    • ブログ

35歳までの転職活動の始め方

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 転職活動の始め方
  • 介護をしながらできる仕事
  • Twitter
  • ブログ
トップページ > KATARUのひとりごと > 【変わることを楽しむ】

【変わることを楽しむ】

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

コロナ問題をきっかけにして、

 

世の中のディスクロージャーが進んできました。

 

これから、

 

どんどん今までの闇が暴かれていきます。

 

そして、

 

これを機会に私たちの価値観が180度変わっていくことになります。

 

つまり、

 

今までの常識が非常識になり

 

「今までの非常識が常識になっていく」ということです。

 

ですから、

 

私のように変人扱いされていた人は常識人になってしまいますね。

 

それは、それで何かさみしい感じがしますが…。

 

人は変わることを恐れます。

 

なぜなら、現状にとどまる方が楽だからです。

 

けれど、

 

これからは「現状にしがみつく人ほど苦しむ」ことになります。

 

ですから、

 

変わることを楽しんでください。

 

変化を恐れず、受け入れてください。

 

そうすれば、これからの世界はパラダイスになります。

 

そして、価値観の共有できる仲間がどんどん現れます!

 

今までは分断の世界でした。

 

分断は争いの世界です。

 

戦争、憎しみ、奪い合いの世界です。

 

ですから、私のように争いが嫌いな人にとっては、

 

非常に生きづらい世の中でした。

 

しかし、これからは調和の世界になります。

 

つまり、楽しいことを分かち合っていく世界です。

 

これって、ワクワクしませんか?

 

コロナ問題の第二波、第三波を恐れている人にとって、

 

ワクワクというキーワードは不謹慎に感じるかもしれませんね。

 

しかし、時代は大きな転換点を迎えているのです。

 

だから、変化を恐れず楽しむことが大切です。

 

どうせ、同じ時間を過ごすなら「ワクワクしながら過ごしたい}ですよね。

 

それには「自分さえよければいい」というエゴを、

 

少しずつ捨ててください。

 

自分がほしいもの、

 

やってもらって嬉しいことを周りと共有してください。

 

そうすれば、あなたの魂(たましい)は喜びますよ。

 

私もこうやって、あなたと共有できていることに喜びを感じています。

 

だから、あなたも周りと共有してくださいね。

 

それが、あなたのお役目なのですから…。

 

これから、

 

世の中の闇があばかれるとショックでフリーズしてしまう人が出てきます。

 

中には、ノイローゼや人間不信になってしまう人もいるでしょう。

 

そうならないように「希望とワクワク(光)を与えていく」のが、ライトワーカーの役目です。

 

これを読んで心に響く人は、

 

自分の心の想いを伝えていく役目があります。

 

言い換えれば、それが「あなたの使命」になります。

 

私もライトワーカーとしての役目があります。

 

ですから、安心してください!

 

このメッセージを読んでいるということは、

 

あなたと私は「ご縁がある」ということです。

 

そして、私はご縁がある人に「光(ひかり)」を与えていきますから…。

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

公式サイトはこちら

免疫力が気になる方へ

神戸養蜂場で人気の商品1位のはちみつジンジャーシロップ!! アルゼンチン産はちみつと高知県産しょうが、それにレモン果汁だけで作ったオリジナルシロップ。
★【はちみつとしょうが】で免疫力アップ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

More from my site

  • 【完璧を求めない】【完璧を求めない】
  • 【人生の選択】【人生の選択】
  • 【立ち止まる覚悟をもつ】【立ち止まる覚悟をもつ】
  • 【あいまいな態度は許されない】【あいまいな態度は許されない】
  • 【問題に向き合うことの大切さ】【問題に向き合うことの大切さ】
  • 【お金という呪縛】【お金という呪縛】

 ☆クラブハウス『kataruコーチ』というニックネームでルーム開いています!
※気軽に声をかけてくださいね♪

運営者情報

【運営者情報】
相性 kataru(カタル)←語り好き
年齢 アラフィフ
性別 男性
職業 メンタル・コーチ
職歴 私の転職体験記
趣味 夢ついて語り合うこと
家族 妻、息子

プロフィールはこちら

天職成功へのロードマップ

★天職成功へのロードマップ★

 >35歳までの適職・天職の見つけ方


★フォーローお願いします★

大好きビジネスのすすめ

カテゴリー

  • 転職活動の始め方
  • クオリティ・オブ・ライフ
  • 介護をしながらできる仕事
  • 自分史上最高になる方法

内定を勝ち取る5つのステップ

>転職成功までの5つのステップ

1.転職の方向性を決める

2.自分の強みを整理する

3.求人情報を集める

4.応募書類を作成する

5.内定率を高める面接対策

転職活動の始め方

  • 転職って何から始めればいいの?
  • 在職中にやった方が良い5つの理由
  • 在職中の転職スケジュールの立て方のコツ
  • 会社を続けながら効率良く転職活動を進める3つの方法
  • 転職活動をするための「時間を生み出す7つの方法」
  • 退職後の転職活動は「どれぐらいの期間が必要」なの?

人材紹介会社の強みと評判

  • リクルートエージェントの強みと評判
  • マイナビエージェントの強みと評判

Copyright(c) 2021 35歳までの転職活動の始め方 All Right Reserved.

©35歳までの転職活動の始め方