私たちは知らず知らずのうちに握りしているものがあります。
それは、現状の生活であったり、
地位や名誉であったり、
今まで積み上げてきたキャリアであったり、
お金であったり、
ギスギスした人間関係であったりします。
他にもたくさんのものを握りしめているのではないでしょうか?
手の中にいっぱい握りしめていれば、
新しいものをつかむことはできません。
何かを手に入れるには、
今にぎりしめているものを「手放さなければならない」のです。
もしかすると、
その大事に握りしめているものは価値のないものかもしれませんよ。
例えば、今まで続けてきた仕事でさえ、
今後は価値がなくなるかもしれないのです。
なぜなら、
コロナ問題をきっかけにして、
今までの価値観が通用しなくなっているからです。
私たちは今まで大量生産・大量消費によって経済が回ることを第一に考えてきました。
しかし、それによって私たちは精神的に豊かになったでしょうか?
確かに、パソコンやスマホが普及し一瞬にして情報が得られるようになりました。
そうした面においては便利になりました。
その反面、情報が氾濫し何が真実かの見極めが難しくなっています。
つまり、情報があり過ぎるのです。
そして、便利というものを追い求めた結果、
身体は悲鳴をあげています。
パソコンやスマホをいじることで肉体的・精神的なストレスが増大しています。
その結果、慢性的な運動不足になっています。
生活においても仕事や家事に追われ、
忙しい日々を送っています。
しかし、働いても働いても、生活は苦しいままです。
昔は、お金がなくても時間がゆっくりと流れ「生活に余裕があった」と思いませんか?
最近まで、コロナ問題で自粛要請が出ていました。
自宅にいる時間が増え、
考える時間がたっぷりあったと思います。
そこで自分自身としっかり向き合うことができた人は
「このままの生活を続けていていいのだろうか…」と考えませんでしたか?
現在は自粛要請が解除され「また元の生活に取り戻そう」としています。
元の生活?
また、大量生産・大量消費に戻るのでしょうか。
毎日のように満員電車に揺られる生活でいいのでしょうか。
現状の生活を変えるには勇氣がいります。
そうです。手放す勇氣です。
今の生活を続けることは安心があるかもしれません。
しかし、それは幻想です。
これからは現状にしがみつけばしがみつくほど苦しくなります。
なぜなら「時代が大きく転換している」からです。
どうか、そのことに氣づいてください!
あなたにとっての豊さとは何でしょうか。
理想の人生とはどのようなものでしょうか。
あなたが本氣でやりたいことは何でしょうか。
それは今の仕事でしょうか。
今の生活を続けていて後悔はしないでしょうか。
…。
この機会に、真剣に自分と向き合ってください。
そして、手放す勇氣を持ちましょう。
多くのものを手放すことができれば、
多くのものを手に入れることができますよ。
それを決めるのは「あなた次第」です…。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
免疫力が気になる方へ
神戸養蜂場で人気の商品1位のはちみつジンジャーシロップ!! アルゼンチン産はちみつと高知県産しょうが、それにレモン果汁だけで作ったオリジナルシロップ。
★【はちみつとしょうが】で免疫力アップ!