35歳までの転職活動の始め方
  • ナビゲーションメニュー
    • ホーム
    • 運営者情報
    • 転職活動の始め方
    • 介護をしながらできる仕事
    • Twitter
    • ブログ

35歳までの転職活動の始め方

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 転職活動の始め方
  • 介護をしながらできる仕事
  • Twitter
  • ブログ
トップページ > KATARUのひとりごと > 【幸せになるための手段】

【幸せになるための手段】

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

哲学者パスカルは、

 

「すべての人は幸福になることを求めている。

 

そこに例外はない。

 

用いる手段がどれほど違っていても、

 

みなこの目標に向かっている」

 

と言っています。

 

つまり、人はどんな状況であっても

 

幸せを求めて行動しているのです。

 

しかし、実際には毎日が幸せで満たされた

 

生活している人は少ないです。

 

その証拠に、周りの人に、

 

あなたは「幸せを感じて毎日すごしていますか」

 

と、質問してみてください。

 

おそらく、「YES」と答える人は少ないでしょう。

 

では、どうして毎日が幸せと感じて過ごすことが

 

できていないのでしょうか?         

 

それは、仕事とプライベートが充実していないからです。

 

例えば、ある程度の資産があっても、

 

毎日が非常に忙しく仕事に追われていて、

 

ゆっくりと家族と過ごす時間がなければ、

 

「幸せで満たされている」とは言えないでしょう。

 

逆に、家族と過ごす時間があっても、

 

嫌いな仕事をして給料も安ければ

 

幸せな状態とは言えないはずです。

 

つまり、幸せの前提として、

 

好きな仕事をすることが条件となります。

 

なぜなら、

 

通常、仕事は1日で最も長く拘束されるからです。

 

その長く拘束される仕事が、

 

嫌いであれば苦痛以外の何物でもありません。     

 

そして、

 

嫌いな仕事をしていると給料も上がる確率も低くなります。

 

なぜなら、

 

嫌いな仕事は我慢してやらなければならず、

 

好きで仕事をしている人には勝負にならないからです。

 

ここで質問です。

 

「今の仕事は大好きですか?」

 

答えがYESなら、

 

あとは家族とゆっくり過ごすことや、

 

趣味や遊びの時間を充実するだけです。

 

しかし、

 

答えが「NO」なら、

 

仕事を変える必要がありますね。

 

いずれにしても、

 

あなたの人生です。

 

後悔のないようにしてくださいね。

 

あなたの最も貴重な資産である

 

時間を無駄にしないためにも…。

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

公式サイトはこちら

免疫力が気になる方へ

神戸養蜂場で人気の商品1位のはちみつジンジャーシロップ!! アルゼンチン産はちみつと高知県産しょうが、それにレモン果汁だけで作ったオリジナルシロップ。
★【はちみつとしょうが】で免疫力アップ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

More from my site

  • 【完璧を求めない】【完璧を求めない】
  • 【人生の選択】【人生の選択】
  • 【立ち止まる覚悟をもつ】【立ち止まる覚悟をもつ】
  • 【削ぎ落すことが重要】【削ぎ落すことが重要】
  • 【思考は現実化する】【思考は現実化する】
  • 【後悔しない人生を送るには?】【後悔しない人生を送るには?】

 ☆クラブハウス『kataruコーチ』というニックネームでルーム開いています!
※気軽に声をかけてくださいね♪

運営者情報

【運営者情報】
相性 kataru(カタル)←語り好き
年齢 アラフィフ
性別 男性
職業 メンタル・コーチ
職歴 私の転職体験記
趣味 夢ついて語り合うこと
家族 妻、息子

プロフィールはこちら

天職成功へのロードマップ

★天職成功へのロードマップ★

 >35歳までの適職・天職の見つけ方


★フォーローお願いします★

大好きビジネスのすすめ

カテゴリー

  • 転職活動の始め方
  • クオリティ・オブ・ライフ
  • 介護をしながらできる仕事
  • 自分史上最高になる方法

内定を勝ち取る5つのステップ

>転職成功までの5つのステップ

1.転職の方向性を決める

2.自分の強みを整理する

3.求人情報を集める

4.応募書類を作成する

5.内定率を高める面接対策

転職活動の始め方

  • 転職って何から始めればいいの?
  • 在職中にやった方が良い5つの理由
  • 在職中の転職スケジュールの立て方のコツ
  • 会社を続けながら効率良く転職活動を進める3つの方法
  • 転職活動をするための「時間を生み出す7つの方法」
  • 退職後の転職活動は「どれぐらいの期間が必要」なの?

人材紹介会社の強みと評判

  • リクルートエージェントの強みと評判
  • マイナビエージェントの強みと評判

Copyright(c) 2021 35歳までの転職活動の始め方 All Right Reserved.

©35歳までの転職活動の始め方