こんばんは竹林整備の野澤です。【Vol 014】
本日は竹林整備とは関係がないですが、日常のことについてシェアしますね。
とは言っても、
私にとっては【日常の生活が整ってこその竹林整備】なので、非常に大切ことなのです。
なぜなら、【インフラなくして活力ある行動がとれないから】です。
6月に移住してきた高田の自宅は、
水道と電気はついていたものの、風呂は壊れ、クーラーも壊れた状態でした。
今年の暑さは尋常ではなく、草刈りをした後に部屋へ入ると蒸し風呂状態。
汗がしたたり落ちても、風呂も入ることができませんでした。
そして、洗濯機もなく、冷蔵庫は50センチほどの小さいものでした。
また、高田の自宅の周りは森のような状態で、
ネットがまったく繋がらないどころか、テレビもなくラジオさえ電波が届かないのです。
それが【やっと整った】のです。
画像のように新しいクーラーになり、風呂は追い炊き機能が付きました。
また、ケーズデンキに行き、
店内で一番安価な洗濯機と冷蔵庫、電子レンジもそろえました。
画像のように、イーロンマスクが手掛けている衛星通信のスターリンクシステムも
完備し、ネットもつながるようになる予定でしたが…。
結果的に、このシステムでも森林があり電波が届きませんでした(泣)
後日、インターネット光回線のBIGLOBE(ビックローブ)に申し込みました。
ビックローブは、画像のように高所作業車で速やかに工事をして頂きました。
私の家はテレビがないので、ケーブルを通す穴がなかったのですが、
クーラーの室外機を通した穴を活用してくれました。
工事の担当者、交通誘導員さん。ありがとう♪
長かった…。ここまでくるまでに長い道のりでした。
インフラのありがたみが、しみじみ痛感したしだいです。
結果、
お金が蝶々のように飛んでいきましたが(泣)
まだ竹林整備は本格的に始まっていませんが、
それよりも生活基盤を整えることが、これほど大変だとは思いませんでした。
実は私、55才になるまで引越しもしたことがなく、
一人暮らしの経験はゼロでした。
ですから、やることなすこと全てが初心者の状態です。
それがやっと整いました。
これで、やっと精神的にも氣が楽になります。
私たちは便利な生活に慣れ過ぎてしまい、
普段の生活に対して【感謝の気持ち】を忘れてしまいがちです。
けれど、今の生活は当たり前でなく、
いつ不便な生活を余儀なくされるか分かりません。
そのことを忘れずに竹林整備に精進していきたいと思います。
本日も、最後までお読み頂きありがとうございます。
お問い合せ
一緒に作業をしてくれる仲間を募集しています。
竹林整備に興味がある方、竹炭を作ってみたい方、一緒に竹林整備をしませんか?
ご興味にある方は気軽に連絡下さい♪
問合せフォーム