転職回数が多い人は、転職で不利になると言われています。しかし、実際は、どうなのでしょう?
転職が多い人は、面接のときに必ず「転職回数」のことを聞かれます。ということは、面接官は転職が多いことを気にしています。
なぜなら、転職回数が多いと「うちの会社も辞めるのではないか?」と考えているからです。
ですから、残念ながら転職回数が多い場合、面接で不利になると言わざるを得ません。
そこでこのページは、どのようにすれば面接が有利に進むのかを、私の経験をまじえながら解説します。
質問の3つの目的
まずは、面接官が転職回数を聞く目的を知ることが重要です。なぜなら、質問の目的が分かなければ、適格に答えられないからです。
転職が多いことに対する、面接官の質問の目的は以下の3つです。
- また辞めてしまわないかを判断する
- 逃げの転職理由かを知る
- 今後の取り組み方を把握する
以上です。
それでは、1つずつ具体的に解説します。
1.また辞めてしまわないかを判断する
面接官が「転職回数が多い理由は何ですか」と聞くのは、また会社を辞めてしまわないかを判断するためです。つまり、転職回数が多いことは、本人に何か問題をがあると疑っているのです。ですから「問題がない。仮にあったとしても解決済みだ」ということを説明する必要があります。そこで、しっかりとした対応をすれば、転職回数は問題にはなりません。
2.逃げの転職理由かを知る
転職理由が、人間関係や待遇面などの不満がある場合、逃げれば解決できるという思い込みがあります。しかし、転職先でも、同じような問題が起きる可能性があります。その結果、また転職を繰り返します。ですから、面接官はそのことを確かめたいのです。
3.今後の取り組み方を把握する
今後の取り組みに対して、熱意が感じられたり、能力の期待がもてるようであれば、面接官は、耳をかたむけます。たとえ、今までの転職に多少の問題があっても、本人のやる気しだいでプラスの評価をしてくれるのです。
面接を有利に進める3つのパターン
くり返しになりますが、面接官の質問の目的が分からなければ適切な回答ができません。しかし、質問の目的が理解できていれば、面接官が求めている以上の回答ができるでしょう。つまり、プラスに評価してくれるのです。そこで、実際に私が行った、評価がされやすい3つのパターンを紹介します。
- 出戻りを強調する
- 解決済みであることを伝える
- 今後の取り組みを伝える
以上です。
それでは、1つずつ具体的に解説します。
1.出戻りを強調する
実は、私は20回以上の転職を経験しています。その中で、3回は出戻りです。出戻りとは、一度辞めた会社に戻ることです。面接官に、この出戻りを強調することで「この人は信頼できる」と思わせることができます。
以下のようなエピソードを面接のときに伝えると効果があります。
前の会社に戻った理由は、元の上司が私を評価し「また会社に戻ってきてほしい」と言われたからです。私は当時、声をかけてもらった上司に大変お世話になっていました。その感謝の気持ちから、見積りの時間が大幅に短縮できるフォーマットを作りました。
そのフォーマットは、3ヵ月間をかけ自宅で構築したものです。会社を辞める置き土産としてつくりました。上司は、それを高く評価し再び会社に戻ってくるように声をかけてくれたのです。
このように、元の会社の上司から評価され、出戻ったことを強調します。すると、これを聞いた面接官は「この人は信頼できる」と評価してくれます。
会社は一度やめている人間に、再び声をかけることはめったにしません。私は20回以上の転職を経験していますが、声をかけられたのは3回しかありません。しかし、見方を変えれば3度も評価されたことになります。それを強調することで、面接官は転職回数よりも評価に注目します。
ですから、もし、私のように以前の会社に出戻った経験があれば、その理由を上手く表現しましょう。
2.解決済みであることを伝える
転職回数が多いことを認めたうえで、素直に反省を述べるのも良いでしょう。それから、問題が解決していることを伝えてください。
例えば、
面接官のおっしゃる通り、私は何度も転職をしています。その理由は、人間関係が苦手だったからです。しかし、今はそれを克服しているので何の問題もありません。
人間関係が上手くいかなかった理由として、ガミガミと自分勝手な上司が苦手だったことがあります。なぜなら、父との関係が影響していたからです。私が小さい頃から父は、ガミガミと怒鳴りつけ、一方的に意見を押し付けてきました。ですから、父と似たようなタイプの上司には、苦手意識があったのです。
しかし、転職エージェントから指摘を受け、改善する努力をしました。今では、それを克服しています。ですので、御社に入社をさせて頂いても問題はありません。どうかよろしくお願い致します。
※転職エージェントとは、転職相談を無料で行ってくれる求人企業との仲介者です。詳しは「転職エージェントって何?」をご覧ください。
転職回数が多い場合、すべての転職理由を述べると時間もかかり、何か言い訳がましく感じられてしまいます。ですから、素直に反省を述べ、克服済みであることを伝えてください。
3.今後の取り組みを伝える
転職回数が多いことを素直に認めた上で、今後の取り組みを伝えると印象が良くなります。
例えば、
私は人間関係が苦手であったため、転職を繰り返しました。ですから、人間関係を克服するためコミュニケーション・スキルを学んできました。その結果、以前よりもコミュニケーション能力が向上し、周囲の協力が得られるようなりました。ですから、御社では、コミュニケーション能力を活かし、周りの方と協力して取り組んでいきたいと思います。どうか、よろしくお願い致します。
このように、今後の積極的な姿勢を伝えることで評価がアップします。
まとめ
以上が、転職回数が多い人が、面接を有利に進める3つのパターンです。
出戻りの経験がない場合は、素直に反省を述べ克服済みであることを伝えてください。そして、前向きに取り組んでいくことを伝えましょう。
転職回数が多いことを、ごまかそうとしても面接官は見抜きます。それよりも、素直に認めた方が正直な人柄が伝わります。
天職に生きる5つのステップ