転職活動で、たくさんの履歴書を出しているにも関わらず書類選考に通らないと辛いですよね。もしかすると、それは履歴書の書き方に問題があるのかもしれません。
中高年の転職者にとって、履歴書は自分を売り込むための道具になります。しかし、履歴書をただの、
- 自己紹介程度に考えてはいませんか?
確かに、採用者側が応募書類の中で、一番重要視しているのは職務経歴書です。なぜなら、即戦力を求めているからです。
だからと言って、履歴書を軽視しているわけではありません。まして、履歴書は採用者が最初に目を通す大事な書類です。ですから、履歴書で印象を悪くしてしまえば、その後の職務経歴書も読んでもらえない可能性があります。
そこでこのページでは、履歴書で自分を売り込む3つのポイントについて、私の経験をまじえながら解説します。
自分を売り込む3つの方法
履歴書は年齢や学歴などは事実しか書けません。ですから、履歴書の中で自分を売り込めるのは以下の3つです。
- 志望動機
- 自己PR
- 趣味・特技
以上です。
この3つを使って自分を売り込内容を書いていきます。
【履歴書の書式】
上述した3つの方法で自分をアピールします。なので、履歴書の書式を購入する時は、この3つが記入できるものを購入してください。特に志望動機の欄は非常に重要です。できるだけ、大き目のものを購入しましょう。イメージとしては、下の画像のような感じになります。
【履歴書のイメージ図】
また、自己PR文をA4 用紙1枚でアピールするのも良い方法です。内容の書き方については、「応募書類の書き方のポイント」をご覧ください。
採用者側の知りたいこととは?
この3つで自分をアピールするのは、応募者の都合です。ですから、採用者側の目的がが分からずに書いてしまうと、的外れな書き方になってしまいます。ですから、履歴書を書く前に、採用者側が知りたい目的を把握する必要があります。
1.志望動機の目的
志望動機は、
- 会社への想い
- あなたができることは何か
- 貢献できることは何か
この3つが採用者側が知りたい目的になります。
採用先としては、あなたが会社に対してどのような想いを描いているのか、そして、あなたのできること・貢献できることが何なのかが知りたいのです。
しかし、その前提としては、採用者側は「このような人物がほしい」といった具体的なイメージを抱いています。ですから、求人先がほしい人物像が事前に分かれば、それに合わせた内容を書けば確実に書類選考に通ります。それには、募集要項や企業のホームページなどが参考になります。しかし、それだけでは採用者側の欲しい人物像は良く分かりません。
例えば、求人情報の募集要項であれば、給与や勤務地、年齢制限などは書いてあります。しかし、私たちが知りたい「採用企業が求めている人物像」に関する詳細な情報は書かれていません。
- 今回の求人は欠員または増員か
- どのようなスキルがあれば良いのか
- 実績はどうか
- どのような業務をやらせたいのかなど
もし、このような情報を事前に知ることができれば、求めている人物像に合った志望動機が書けます。そうすれば、間違いなく書類通過の確率が高まります。それには、転職エージェントを利用するのが良いでしょう。
転職エージェントは、他にも応募書類の添削、面接のアドバイス、給料の交渉などを行ってくれます。しかも、求人企業が費用を負担するので無料で受けられます。
ですから、中高年の転職希望者にとっては、利用価値の高いサービスです。
2.自己PRの目的
自己PRは、あなたが今まで行ってきた実績や、性格上の長所を見るのが目的になります。
自己PRも、採用先が求めている人物像が把握できていなければ、自分の都合のいい自己PR文になってしまいます。ですから、まずはできるだけ採用先が求めている人物像の情報を集めてください。
偉そうに書いてる私も、転職エージェントを利用するまでは、自分勝手な自己PR文を書いていました。なぜなら、自己PRの意味をはき違えていたからです。自己PR文は、自分をアピールするのではなく企業がほしい人物像に合った内容を書くことです。結果として、それがアピールになるのです。
3.趣味・特技の目的
趣味・特技は、人物像を把握することを採用者側は目的にしています。
例えば、マラソンが趣味であれば、健康についてのアピールになります。ボランティア活動をしていれば、他者に貢献することが自然にできると認識されるでしょう。海外にホームステイをしたことがあれば、日常の英会話ぐらいは話せると判断されます。また、採用者の趣味と同じであれば、好感が持たれる可能性もあります。しかし、何も書かなければ何の評価もされません。
私は特技にコミュニケーションと書いたことがありました。そして、面接のとき「趣味がコミュケーションと書いてあるけど、どういうことですか?」と質問されました。もともと、人間関係が苦手だったので「私はそれを克服するためにコニュニケーションを学んだ」と説明したところ、面接官から「素晴らしいチャレンジですね」と褒められた経験があります。
このように、趣味や特技であっても内容しだいで高評価につながる可能性があります。ですから、趣味や特技は必ず記入しましょう。
まとめ
以上が、履歴書で自分を売り込む3つのポイントです。
学歴などの事実は、ありのまましか記載することはできません。しかし、志望動機、自己PR、趣味・特技については、書き方によって、大きなアピール・ポイントになります。
また、転職エージェントから、採用先が求めている人物像の情報を集め、それに合った内容を書くことで、確実に書類選考が通りやすくなります。
応募書類のダウンロード(無料)
ネットで検索をすれば、多くの履歴書のフォーマットがあります。参考のために私が普段つかっているフォーマット(ワード形式)を添付しておきますので、必要ならダウンロードをしてください(無料)
天職に生きる5つのステップ